桜満開のタイミングが重なり、気温も25度近くまで上がった本日、聖蹟桜ヶ丘の「せいせき桜まつり」が開催され、とても多くの人で賑わいました。
目次
歩行者天国のさくら通り
京王線聖蹟桜ヶ丘駅からいろは坂に向かう途中にあるさくら通り。
いつも車とロードバイクの多いこの通りが今日は歩行者天国になり、パレードやチョークで落書きができたりと日頃みることのできない風景にかわりました。
通り両脇の桜も今日が満開でとても綺麗でした。


さくら広場
VITA前の広場、さくら広場ではオープニングセレモニーにはじまり、和太鼓、吹奏楽、空手など多くの出し物を見ることができました。

九頭竜公園
九頭竜公園では地元の有名酒屋である小山商店や東京多摩調理製菓専門学校など飲食店が多く出店していました。
ロバやヤギ、ニワトリとも触れ合うことができ子どもたちも行列を作っていました。



大栗川
いろは坂手前の大栗川にも多くの桜が咲いていて、木の下でのんびりしたり、散歩したりとこの季節にしか味わえない風景を楽しんでいました。



最後に
編集者自身、はじめて参加しましたが、2週間前のイベント(せいせきさくらがおかメリーゴーランド)に続き、聖蹟桜ヶ丘には多くの人が集まっていて驚きました。
来年の開催も楽しみにしていたいともいます。