今年も多摩の夏がやって来ました!
定番のド迫力大会から、地元っ子だけが知るアットホームな“穴場”まで、多摩市(または周辺)で開催する花火大会を日程順に一気見できるカレンダーと見どころをまとめました。
チケットの発売状況やアクセス、雨天振替の有無も掲載したので、週末プランの立て込みにどうぞ。
開催日 | 大会名/市町村 | 打上数・時間 | 会場/最寄り駅 | 有料席 | ハイライト |
---|---|---|---|---|---|
7/2(水) | 東京競馬場花火2025〈府中〉 | 約1.4万発19:30–20:40 | 東京競馬場/府中競馬正門前駅2分 | ◯ | 競馬場×J-POPライブのシンクロ演出 |
7/4(金) | 横田基地 独立記念日花火〈福生〉 | 約2,600発20:30–21:00 | 横田基地東側(場外から観覧可) | – | 米軍テイストのパワフル連発 |
7/12(土) | わくわく花火スクールとミニミニ夏祭り〈小金井〉 | 約300発19:45頃 | 小金井公園/花小金井駅バス10分 | – | 子ども向けに打上げ前講座も開催 |
7/26(土) | 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会〈立川〉 | 約5,000発19:15–20:15 | 昭和記念公園みんなの原っぱ/立川駅15分 | ◯ | 一尺五寸玉&ワイドスターマイン |
〃 | 八王子花火大会〈八王子〉 | 約4,000発19:00– | 富士森公園/西八王子駅15分 | 一部 | 地形を使った“扇型打上げ”が圧巻 |
8/2(土) | 青梅市納涼花火大会〈青梅〉 | 約3,500発19:15–20:45 | 永山公園G/青梅駅15分 | 全席有料 | 山間に響く尺五寸玉の重低音 |
8/9(土) | 奥多摩納涼花火大会〈奥多摩〉 | 1,000発19:45–20:20 | 氷川河川敷/奥多摩駅5分 | – | 愛宕山山頂からの“山頂打上げ” |
8/23(土) | 昭島市民くじら祭 夢花火〈昭島〉 | 約2,000発20:00–20:30 | 昭島市民球場/昭島駅10分 | ◯ | パレードとクジラ型山車→花火へ |
8/30(土) | 武蔵村山市 観光納涼花火大会〈武蔵村山〉 | 2,025発19:50–20:30 | 野山北公園運動場/イオンモール連携 | – | 真上に広がる観客360°包囲演出 |
9/20(土) | 第40回 調布花火〈調布〉 | 約10,000発18:15–19:15 | 多摩川河川敷/調布駅20分 | ◯ | 名物“ハナビリュージョン” |
10/4(土) | 世田谷区たまがわ花火大会〈狛江側観覧可〉 | 約6,000発18:00–19:00 | 多摩川河川敷(二子玉川) | ◯ | 多摩川越しのWナイアガラ |
花火大会詳細
東京競馬場花火2025〈府中〉

2022年からスタートした一夜限りのこの花火イベントは、これまでThe Rolling Stones、YUMING、シティ・ポップといったテーマで、毎年“東京で一番早い花火”として多くの人に楽しんでいただいています。音楽と花火のシンクロが一番の見どころであり、このシリーズが誕生して、回を重ねるごとに再認識されています。これまで来場された方は口々に「こんな花火は見たことない」「満足度100%」「家族を誘ってみて本当に良かった」と高評価をいただいています。まだ見たことのない方は、特に今年の本公演は見ることをオススメします。
名称 | 東京競馬場花火2025 |
日時 | 2025年7月2日(水)19:30開演 17:00開場/19:30開演/終演20:40花火終了予定 |
会場(最寄り駅) | 東京競馬場(京王線 府中競馬正門前駅から徒歩約2分) |
住所 | 東京都府中市日吉町1-1 |
打上数 | 約1.4万発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://hanabitokyo.com/ |
横田基地 独立記念日花火〈福生〉
横田基地にて独立記念日を祝し、花火を打ち上げる。
名称 | 横田基地 独立記念日花火 |
日時 | 令和7年7月4日(金)午後8時30分頃から午後9時頃まで |
会場(最寄り駅) | 横田基地内(飛行場東側付近) |
住所 | 〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町石畑 |
打上数 | 約1,300発 |
有料席 | |
ホームページ | https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/1020069/1020434.html |
わくわく花火スクールとミニミニ夏祭り〈小金井〉

小さな夏祭りイベント「わくわく花火スクールとミニミニ夏祭り」を開催します!
小金井公園で、夏の夜を涼しく楽しく安全に過ごしましょう。
名称 | わくわく花火スクールとミニミニ夏祭り |
日時 | 2025年7月12日(土)17時~20時 |
会場(最寄り駅) | 小金井公園サイクリングセンター前 |
住所 | 〒184-0001 東京都小金井市関野町1丁目13 |
打上数 | 約300発 |
有料席 | |
ホームページ | https://www.tokyo-park.or.jp/park/koganei/news/2025/7_12.html |
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会〈立川〉

立川まつり国営昭和記念公園花火大会は、昭和29年に日野橋ほとりの多摩川河原で実施された第1回 立川納涼花火大会以来60年以上の長きにわたり、立川の夏の風物詩として立川市民はもちろんのこと、多摩地域で暮らすたくさんの方々に愛されている花火大会です。
長い歴史の中では、天候や様々な理由で開催する事ができなかったこともありましたが、多くの方々の協力により、打ち上げが実現しています。
名称 | 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 |
日時 | 2025年7月26日(土)19:15~20:15 |
会場(最寄り駅) | 国営昭和記念公園 みんなの原っぱ(立川駅15分) |
住所 | 〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜3丁目1 |
打上数 | 約5,000発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://hanabi.tokyo-tachikawa.org/ |
八王子花火大会〈八王子〉

八王子の夏の風物詩である八王子花火大会が開催されます。夏の夜空に約4,000発の大輪の華が打ち上げられ、会場の富士森公園観覧場所からは間近で迫力満点の花火を楽しむことが出来ます。今年も令和7年7月26日(土)に開催を予定しております。
名称 | 八王子花火大会 |
日時 | 令和7年7月26日(土)19:00~20:15 (荒天時は中止) |
会場(最寄り駅) | 富士森公園(JR八王子駅南口/JR西八王子駅南口/京王線山田駅) |
住所 | 東京都八王子市台町2-2 |
打上数 | 約4,000発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://www.hkc.or.jp/fireworks/ |
青梅市納涼花火大会〈青梅〉

青梅市納涼花火大会は、昭和24年に都営バスが荻窪(杉並区)から青梅まで開通したことを記念して始まりました。
当時はまだ大規模な花火大会は珍しく、多摩地区で一番長い歴史を誇り、今回第77回大会となります。
会場近くの山から打ち上げられる花火は迫力満載で、音や風圧・火薬の匂いからも花火を体感できます。
また、市内の様々な場所から花火を見ることができ、多くの見物客で賑わいます。
名称 | 第77回青梅市納涼花火大会 |
日時 | 令和7年8月2日(土) 開場 17:00 |
会場(最寄り駅) | TCNスポーツパーク永山<永山公園グラウンド> |
住所 | 東京都青梅市本町217 |
打上数 | 3,548発(尺五寸玉3発・尺玉28発(10連発含む)) |
有料席 | あり |
ホームページ | https://www.omekanko.gr.jp/feature/hanabi/ |
奥多摩納涼花火大会〈奥多摩〉
名称 | 奥多摩納涼花火大会 |
日時 | 令和7年8月9日(土曜日)19:45~20:20 |
会場(最寄り駅) | 氷川河川敷(JR青梅線 奥多摩駅下車すぐ) |
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 |
打上数 | 約1,000発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://www.town.okutama.tokyo.jp/1/kankosangyoka/kankojoho/1/2758.html |
昭島市民くじら祭 夢花火〈昭島〉

\50年を超える歴史のある昭島市民くじら祭は、1961年8月に市内の多摩川河川敷で新種のくじらの化石が発見されたことにその名を由来し、いまでは昭島の夏を彩る風物詩となっています。地元の様々な商店が出店する会場はもちろんのこと、趣向を凝らしたパレードやステージ、迫力のある夢花火は圧巻です。
名称 | 昭島市民くじら祭 夢花火 |
日時 | 令和7年8月23日(土)20時00分より |
会場(最寄り駅) | 昭和公園(JR青梅線 東中神駅下車 徒歩8分/西立川駅下車 徒歩10分) |
住所 | 昭島市昭和公園立体駐車場屋上 |
打上数 | 約2,000発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://akishima-kujiramatsuri.jp/ |
武蔵村山市 観光納涼花火大会〈武蔵村山〉

今年は、2,025発の色とりどりの花火が真夏の夜を華やかに彩ります。会場内では模擬店やステージでのダンス、生バンドの演奏などの楽しいアトラクションが行われます。ぜひお越しください。
名称 | 第44回武蔵村山市観光納涼花火大会 |
日時 | 令和7年8月30日(土曜日)19:50~予定 |
会場(最寄り駅) | 野山北公園運動場 |
住所 | 〒208-0004 東京都武蔵村山市本町5丁目46−1 |
打上数 | 2,025発 |
有料席 | |
ホームページ | https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kankou/1004434/1001617.html |
第40回 調布花火〈調布〉

調布の花火の歴史は古く、初めて開催されたのは昭和8年のことです。その後、太平洋戦争のため一時中断されましたが、戦後の復活は早く、昭和29年からは全日本輸出振興煙火競技大会として14回開催されました。その美しさ、豪華さは、全国有数の花火と言われています。
名称 | 調布花火 |
日時 | 2025年9月20日(土曜日)打上げ18時15分~19時15分 |
会場(最寄り駅) | 打上場所:二ヶ領上河原堰付近中州 |
住所 | 調布市多摩川周辺 |
打上数 | 約10,000発 |
有料席 | あり |
ホームページ | https://hanabi.csa.gr.jp/ |
世田谷区たまがわ花火大会〈狛江側観覧可〉

名称 | 世田谷区たまがわ花火大会 |
日時 | 令和7年10月4日(土)午後6時から午後7時まで |
会場(最寄り駅) | 多摩川河川敷 |
住所 | 多摩川河川敷 |
打上数 | 約6,000発 |
有料席 | |
ホームページ | https://tamagawa-hanabi.com/ |
今年イチ推し!編集部セレクトTOP5
- 東京競馬場花火2025〈府中〉 ― 音楽×花火の臨場感は首都圏随一。大迫力を最短100 mで体感。
- 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会〈立川〉 ― 広大な“みんなの原っぱ”で寝転んで観る一尺五寸玉。
- 八王子花火大会〈八王子〉 ― コンパクトな公園から頭上に開く扇形スターマインは唯一無二。
- 青梅市納涼花火大会〈青梅〉 ― 山あいで反響する轟音と大玉の光がシンクロ、鳥肌必至。
- 奥多摩納涼花火大会〈奥多摩〉 ― 山頂打上げ+川面リフレクション。都内とは思えぬ大自然ステージ。
チケット&アクセス早見ポイント
- 有料席がある大会は7月上旬から先着販売。昭和記念公園と調布は毎年即完なので要アラート。
- JR中央線・青梅線エリアは帰りの臨時列車少なめ。立川駅での乗換え集中に注意し、モバイルSuicaへのチャージは事前に。
- 競馬場・武蔵村山はイオンモールや公園駐車場を観覧スペースとして開放。クルマ派は公式の交通規制図チェックを。
花火を120%楽しむ裏ワザ
- 混雑を避けるなら“前後の駅”で下車し、徒歩ルート開拓。立川なら西立川駅→昭和記念公園西口が穴場。
- 涼を取るグルメ…立川「サンサンロード」のクラフトビール、八王子「桑都テラス」のかき氷、青梅「澤乃井園」の酒まんじゅうは、花火前の腹ごしらえに最適。
- 雨雲レーダーアプリ+公式X(旧Twitter) をフォローしておくと開催可否の把握がスムーズ。
まとめ
梅雨明けから初秋まで、多摩だけで16もの花火イベントがずらり。
1~2カ月は毎週末どこかで花火が上がる計算です。
お気に入りの大会を見つけて、今年の夏も多摩エリアで“夜空ハシゴ”を楽しみましょう。
(情報は2025年7月2日時点)