取材依頼や記事掲載はこちらからお問合せください。詳しくはこちら

【令和6年度】多摩地域の小中学校給食費無償化どの程度進んでいるのか。

給食

3月末に多摩市の小中学校給食無償化が決定しましたが、他の市町村がどの様な状況なのか気になり調べてみました。

まず調べてみて感じたのは約2ヶ月前の時点から無償化を実際に実現した市町村もあれば、逆に実現できなかったところもあるわけで、それぞれ市町村による今回の給食費無償化に限ったことではない考え方や特徴の違いなど気になりはじめることに。

また、23区は全ての区で無償化を実現しており、多摩地域との対応の違いも少し考えさせられる点でした。

目次

2月時点で無償化決定は13市

令和6年2月16日までに、多摩地域の30の市町村に給食費無償化の検討状況などを確認した回答です。

「実施する方針」「前向きに検討している」と回答

  • 八王子市
  • 府中市
  • 調布市
  • 西東京市
  • 三鷹市
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 青梅市
  • 昭島市
  • 狛江市
  • 福生市
  • 奥多摩町
  • 檜原村

「第2子以降の無償化」または「一部減額を検討」

  • 町田市
  • 羽村市

「未定」と回答

  • 清瀬市
  • 東久留米市
  • 東大和市
  • 小金井市
  • 国分寺市
  • 小平市
  • 瑞穂町
  • 武蔵村山市
  • 稲城市
  • 多摩市

「現時点で検討していない」と回答

  • 日野市
  • 東大和市
  • あきる野市
  • 国立市
  • 日の出町

新年度(4月)がはじまり、対応に変化はあったのか?

前向きに検討」の回答から新年度実施できなかった市もあるようです。

「未定」と回答していた市町村の中で、小平市は第3子以降無償化という条件付き。条件なしで無償化になったのは、瑞穂町多摩市の2市町のようです。

無償化を実施

  • 府中市
  • 西東京市
  • 三鷹市
  • 立川市
  • 青梅市
  • 昭島市
  • 福生市
  • 奥多摩町
  • 檜原村
  • 瑞穂町
  • 多摩市

条件付き実施

  • 狛江市(2024.1~2024.3/第3子以降)
  • 町田市(第2子以降)
  • 羽村市
  • 小平市(第3子以降)

検討

  • 八王子市(2024年度中に無償化する考え)
  • 調布市
  • 武蔵野市

未対応

  • 日野市
  • 東大和市
  • あきる野市
  • 国立市
  • 日の出町
  • 清瀬市
  • 東久留米市
  • 東大和市
  • 小金井市
  • 国分寺市
  • 武蔵村山市
  • 稲城市

まとめ

東京23区は全ての区が無償化しているなか、多摩エリアの無償化は条件付きを入れても半分の15市町村

多摩地域が今後さらに住みやすくなるために行政も大変だと思いますが、無償化できる市町村が増えると嬉しいですね。

※上記データは市町村ホームページで確認しましたが、内容に誤りがございましたらごめんなさい。修正いたしますのでご連絡いただけると助かります。お問い合わせはこちら

給食

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次