ついにゴールデンウィークがやってきました。
多摩エリアでは家族で楽しめるイベントが多く開催されています。
お子さんが喜ぶイベントに是非参加してみてください!
立川市
レゴ(R)アドベンチャーズ2024 in ららぽーと・ラゾーナ(4/27-5/12)

レゴ(R)アドベンチャーズは、お子さまの“好き”がきっと見つかる、ワクワクドキドキの遊び場です。
お子さまのもつ無限の創造力を解き放ち、ここでしか楽しめない特別な体験をご提供します。
場所 | ららぽーと立川立飛 |
住所 | 東京都立川市泉町935番地の1 |
期間 | 2024/4/27(土)~5/12(日) |
営業時間 | |
ホームページ | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tachikawa/event/2744723.html |
怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日(4/26)

アニメ『怪獣8号』は、怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を諦め怪獣専門清掃業で働いていた主人公 日比野カフカが、再び夢を追い始めるところから始まる物語です。
カフカが入隊を志す「日本防衛隊」の基地のひとつが立川にあることをきっかけに、本イベントが実現しました。
POP UP SHOPの開催やデジタルスタンプラリーの実施、怪獣8号の等身大フィギュアやキャラクター等身大パネルを立川市内で展示し、立川に来られたアニメ『怪獣8号』ファンの皆様をお迎えします。
場所 | 立川市内各施設 |
住所 | |
期間 | 2024年4月26日(金)~2024年6月30日(日) |
営業時間 | 各施設の営業時間に準ずる ※詳細は各店舗の営業時間をご確認ください。 |
ホームページ | https://www.kj8-tachikawa.com/2024 |
フラワーフェスティバル2024 国営昭和記念公園(3/16-5/26)

何度でも訪れたくなる、公園が花でいっぱいになる季節“春”がやってきます!
ナノハナ、サクラ、チューリップ、ネモフィラ、カモミール、ブーケガーデンの開花リレーをぜひお楽しみください。
場所 | 国営昭和記念公園 |
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
期間 | 2024年3月16日(土)~5月26日(日) |
営業時間 | 9:30~17:00 *4~5月の土日祝は18:00まで開園 *9時開園日はホームページをご確認ください |
ホームページ | https://www.showakinen-koen.jp/flower-festival |
昭島市
MORITOWN 40th Anniversary(4/20-5/6)

2024年4月27日(土)は、モリタウン40周年です。
これを記念し2024年4月27日(土)~5月6日(月・振休)までの期間40周年記念イベントを開催します。
場所 | ショッピングセンターモリタウン |
住所 | 東京都昭島市田中町562-1 |
期間 | 2024年4月27日(土)~5月6日(月・振休) |
営業時間 | ※ホームページにてご確認ください |
ホームページ | https://www.moritown.com/event/detail/?id=8778&pv=2 |
調布市
G.W.FESTA MARKET by POPMOTTO(5/5-5/6)

アートやデザイングッズのキュレーションショップ「POPMOTTO」による、春夏を楽しめるグッズやアパレル、お菓子やパンも集まる2日間のマーケット!遊びも充実、スーパーボールすくい・ヨーヨーつり・バルーンのどうぶつアイス作りや似顔絵ワークショップも楽しめます。
※日によりイベント内容は異なります。
場所 | 調布PARCO1F・屋外イベントスペース |
住所 | 東京都調布市小島町1-38-1 |
期間 | 2024/5/5(日)・6日(月・振休) |
営業時間 | 各日11:00~18:00 |
ホームページ | https://chofu.parco.jp/pnews/detail/?id=28053 |
府中市
くらやみ祭(4/30-5/6)

5/3(金・祝)~6(月・振休)に行われる大國魂神社の例大祭「くらやみ祭」(東京都指定無形民俗文化財)は、連日見どころたっぷり。6頭の馬が、けやき並木を走る「競馬式(こまくらべ)」は3日20:00から、山車行列は4日18:00から。中でも注目は5日18:00からの「神輿渡御」。暗闇の中、祭りは最高潮に達します。
場所 | 大國魂神社(おおくにたまじんじゃ) |
住所 | 東京都府中市宮町3-1 |
期間 | 4月30日〜5月6日 |
営業時間 | |
ホームページ | https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/5-kurayami.php |
多摩市
ガーデンシティ多摩センター「こどもまつり」(5/3-5/5)

イルミネーションでも有名な多摩センター駅前で開催する『多摩センターこどもまつり』。多摩市内のみならず多摩界隈ではかなり知られた、 とにかくすごい賑わいなイベントです。(2023年来場者数は約43万人)
場所 | パルテノン多摩大通り(多摩センター駅前歩道)及び周辺 |
住所 | 東京都多摩市落合1-45付近 |
期間 | 05月03日(金・祝) 05月04日(土・祝) 05月05日(日・祝) |
営業時間 | 午前10時 から 午後5時 まで |
ホームページ | https://tmc-dx.org/area/tamacenter-kodomomatsuri.html |
せいせきカワマチ広場(5/5)

2024年ゴールデンウイーク・こどもの日(5月5日)は、多摩市 京王線聖蹟桜ヶ丘駅近くの多摩川河川敷の芝生「せいせきカワマチ広場」に集まれ!
作って、食べて、飲んで、遊んで!こどもからおとなまで楽しめるイベントいっぱい!
夜のフィナーレ(18:30~)は、ワークショップで作った「ランタン」に明かりを灯して周囲やツリーに飾り、暗い空に浮かぶ明るい光に願いを込める「ランタンツリー」を企画中!
ファミリー・カップル・グループ・友人などみんなで楽しい思い出を作ろう!
場所 | せいせきカワマチ |
住所 | 東京都多摩市関戸 |
期間 | 2024年5月5日 |
営業時間 | 10:00-19:00(雨天中止・小雨決行) |
ホームページ | https://www.kawarafes.com |
稲城市
よみうりランド&HANA・BIYORI「沖縄&九州WEEK!!2024」(4/27-5/6)

4月27日(土)~5月6日(月祝)に、よみうりランド遊園地で開催される沖縄&九州の魅力体験イベント「沖縄&九州WEEK!!2024」に合わせ、HANA・BIYORIも沖縄&九州の雰囲気に包まれます。
期間中は、カフェテーブル席やフォトスポットが沖縄&九州らしさを感じさせる装飾に!
そして、期間中は土日祝日限定で、ステージショーも開催します。
場所 | 遊園地よみうりランド |
住所 | 東京都稲城市矢野口4015-1 |
期間 | 4月27日 ~ 5月6日 |
営業時間 | |
ホームページ | https://www.yomiuriland.com/sp/gw2024/ |
日野市
駅長・指令長・乗務区長大集合!(4/29)

今回は駅長、指令長と乗務区長が大集合!色々なイベントを企画しております。
・運転体験チャレンジ開催 10:15~17:15(通常チケット発売分。お一人さま1回でお願いいたします。また、イベント開催の為に9:45・10:00の運転体験チケットの販売はありません。)
・記念写真撮影会 11:30~12:00 屋外展示場 14:30~15:00 駅前広場
・じゃんけん大会 13:30~14:00 駅前広場
上記のほか、れーるランド・HUGHUGにてふれあいイベントを開催予定です。
場所 | れーるランド |
住所 | 東京都日野市程久保3丁目 |
期間 | 2024年4月29日 |
営業時間 | 4 月29日(祝・月) 9:30~15:00まで |
ホームページ | https://www.keio-hughug.jp/eventnews/detail/?id=000048 |
たまどう縁日 2024(5/3-5/5)

駅前広場で縁日を開催いたします。京王くじ・つり輪で輪投げ・スーパーボールすくいを開催! 縁日参加と れーるランド・HUGHUGに入館しスタンプすると素敵なプレゼントがございます。(小学生以下対象) 5 月3日(祝・金)~5月5日(祝・日) 10:00~15:00(雨天時は屋外展示場) 無くなり次第終了
場所 | 多摩動物公園駅前広場 |
住所 | 東京都日野市程久保3丁目 |
期間 | 2024年5月3日、4日、5日 |
営業時間 | 10:00-15:00(予定) |
ホームページ | https://www.keio-hughug.jp/eventnews/detail/?id=000049 |
埼玉県狭山市
ウォーターフェス2024(4/26-9/29)

全長300m、幅30m屋根付きの狭山スキー場(埼玉県所沢市)は、2024年4月26日(金)から9月29日(日)まで、恒例の夏営業「ウォーターフェス2024」を開催します。 最大傾斜15度のゲレンデを最大限に生かした、迫力満点の“ロングスライダー”と小さなお子さまも安心して楽しめる“ファミリースライダー”が人気の「ウォーターフェス2024」は、4年目の夏営業を迎えました。 6月中旬には“ロングスライダー”が1基増設され2基となり、待機時間の軽減で快適さと楽しさが倍増します。さらに7月中旬には、自然あふれる狭山丘陵の利点を活かし、ご家族連れやご友人同士・カップルで、ゆったりまったりと“まる1日”気兼ねなくお過ごしいただける『有料休憩エリア』を新設予定です。 狭山スキー場でしか体験できない夏らしいコンテンツを取りそろえ、小さなお子さまから大人のみなさまが思う存分楽しめ、素敵な思い出となる2024年夏のレジャーをお届けします。
場所 | 狭山スキー場 |
住所 | 埼玉県所沢市上山口2167 |
期間 | 4/26(金)~9/2(月)の金・土・日・月および9/7(土)~29(日)の土・日・月 |
営業時間 | 10:00~17:00(※最終受付時間16:00) ※4/26(金)~5/6(月・祝)、7/12(金)~9/2(月)は毎日営業 |
ホームページ | https://www.seibu-leisure.co.jp/ski_web/index.html |