2025年4月5日(土)・6日(日)、多摩市の春の恒例イベント「第44回せいせき桜まつり」が、聖蹟桜ヶ丘駅周辺で開催されます。テーマは「笑顔サク、夢サク、花サク、桜まち」。地域の人々や観光客が集い、笑顔あふれる春の祭典が2日間にわたって繰り広げられます。
昨年の様子はこちら
多摩っち


大盛況!聖蹟桜ヶ丘の「せいせき桜まつり」 | 多摩っち
桜満開のタイミングが重なり、気温も25度近くまで上がった本日、聖蹟桜ヶ丘の「せいせき桜まつり」が開催され、とても多くの人で賑わいました。 歩行者天国のさくら通り 京…
目次
🌸 イベント日程と内容
開催日
2025年4月5日(土曜日) 、4月6日(日曜日)
開催時間
せいせき桜まつりプレ企画:4月5日(土曜日)11時00分~17時00分/6日(日曜日)11時00分~16時00分
せいせき桜まつり:4月6日(日曜日)10時00分~17時00分
対象
どなたでも
内容
せいせき桜まつりプレ企画
- 東日本・能登半島地震復興支援の歩み展
日時:令和7年4月5日(土曜日)11時00分~17時00分/6日(日曜日)11時00分~16時00分
場所:関戸公民館7階ギャラリー - 復興フォーラム2025~あれから1年 能登の今~
日時:令和7年4月5日(土曜日)13時30分~15時30分(13時00分開場)
場所:関戸公民館8階ヴィータホール
定員:先着200名
せいせき桜まつり
場所 | 内容など |
---|---|
さくら広場(ヴィータ・コミューネ前) | オープニングセレモニー、和太鼓、吹奏楽、ダンス他 |
さくら通り | 白バイ先導・交通少年団・パレード、KAOアート「道路にらくがきしよう」他 |
京王聖蹟桜ヶ丘SC A・B館前 | 総合案内所(スタンプラリーシート配布場所)、「あらいぐまラスカル」グリーティング、フード販売他 |
観蔵院境内 | 露店(焼きそば、飲み物、ヨーヨーつり、占いコーナー他) |
観蔵院特設ステージ | 和太鼓、キッズバトン、ダンス、舞踊他 |
ザ・スクエアSC 1階ピロティ | こども縁日 |
健康センター駐車場 | 白バイ・ミニパトカー乗車体験、自転車シュミレーター、消防車展示、煙体験ハウス、キッチンカー |
九頭龍公園 | うまいもん屋台村、ふれあいミニ動物園、和太鼓他 |
小野神社、一ノ宮児童館 | 子どもたちのお店(フライドポテト、マシュマロサンド、ポップコーン、射的、ジュース等販売) |
関戸公民館 市民ロビー | ・おもちゃ病院・音楽の玉手箱Vol.3~身近なクラシックを楽しもう~・一日警察署長・あらいぐまラスカル写真撮影会 |
関戸公民館 ギャラリー | 東日本・能登半島地震復興支援の歩み展 |
関戸公民館 茶室 | お茶室見学会 |
関戸公民館 大会議室 | さくら寄席 |
関戸公民館 ヴィータホール | ダンス、舞踊、なぎなた他ステージショー |
せいせきカワマチ | キッチンカー、移動式遊具他 |
※詳細は添付ファイルのチラシをご参照ください。主催桜ヶ丘商店会連合会(せいせき桜まつり実行委員会)問い合わせ
🌸 見どころ
- 市民と地域団体による多彩なパフォーマンスや模擬店
- 桜の見頃に合わせた美しい景観と一体感のある会場演出
- 復興支援の思いを込めた特別展示と講演会で、地域と全国をつなぐ