取材依頼や記事掲載はこちらからお問合せください。詳しくはこちら

【映え確定♡ 多摩かき氷2025】 酒粕ティラミスから絶景コーヒー氷まで厳選6杯

【映え確定♡ 多摩かき氷2025】 酒粕ティラミスから絶景コーヒー氷まで厳選6杯

今年も“猛暑フラグ”が立った多摩エリア。そんな時こそ ふわっ・とろっ・ひんやり なかき氷で体温もSNS熱も一気にクールダウンしませんか?

今回は映え度&ストーリー性バツグンの6杯を厳選。拝島駅前のアンテナショップ最新作「酒粕ティラミス氷」から、高尾山麓の“コーヒー焙煎店が本気で作る氷”まで、一皿ごとに写真映えポイントと行列回避Tipsを添えてご紹介します。

目次

映え度&ストーリー性バツグンの6杯

アンテナショップ たまてばこ(拝島)

★新作★ 酒粕ティラミス氷 ¥950
引用元:https://tama-select.com/

推しメニュー & 価格

★新作★ 酒粕ティラミス氷 ¥950

“映え”ポイント
檜木枡風カップ+ココアパウダーで“和×イタリアン”な二層ビジュ

店舗情報

営業時間10:00-19:00
住所東京都昭島市松原町5丁目2-37拝島南口アンテナビル1F
最寄りJR拝島駅北口0分
ホームページhttps://tama-select.com/

GenkiOyaji本舗(多摩センター)

推しメニュー & 価格

ふわとろかき氷 ¥1,200※自家製マーマレード&丹波黒豆

“映え”ポイント
皿いっぱいに溢れる“雲”シルエット。断面から覗く黒豆がアクセント

店舗情報

営業時間11:00-17:00/水木休
住所東京都多摩市愛宕4-8-34
最寄り多摩センター駅徒歩6分
ホームページhttps://genkioyajihonpo.square.site/

天然氷-2℃(立川)

推しメニュー & 価格

レアチーズかき氷 ¥1,600

“映え”ポイント
直径15 cmのドーム型にレモンスライスをオン。クリーム滝が映える

店舗情報

営業時間12:00-18:00/月火休
住所東京都立川市錦町2-1 ハイムスージー 1F
最寄り立川南駅徒歩3分
ホームページhttps://www.instagram.com/minus_2_degrees?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

Tengu Coffee TAKAOSAN(八王子・高尾)

推しメニュー & 価格

自家焙煎コーヒー氷 ¥800

“映え”ポイント
カラメル色の自家製シロップが艶めく“火山”フォルム

店舗情報

営業時間11:00-18:00/月火休
住所東京都八王子市館町657
最寄り高尾駅徒歩15分
ホームページhttps://www.instagram.com/tengucoffee_takaosan/

東京いちごカフェ(府中)

推しメニュー & 価格

いちごけずりソフトクリーム ¥1,300

“映え”ポイント
鮮紅×純白のグラデが映え必至。トップの練乳ホイップも◎

店舗情報

営業時間10:00-17:00/不定休
住所東京都府中市美好町3丁目16-2
最寄り分倍河原駅徒歩8分
ホームページhttps://fuchu-ichigogari.com/cafe/

ことら(高尾)

推しメニュー & 価格

高尾の雪どけジェラートかき氷 ¥500

“映え”ポイント
果物をソースに加工して水と合わせて凍らせ、ふわふわに削ったことらオリジナルかき氷

店舗情報

営業時間11:00-17:00/水木休
住所東京都八王子市初沢町1298-2
最寄り高尾駅徒歩3分
ホームページhttps://kotora-pie.jp/

店舗別ハイライト & 撮影テク

  1. たまてばこ
    • 酒蔵直営ゆえの“ほの甘アルコール香”が大人向け。
    • 撮影TIP:木枡側面ロゴが写るよう真横から。背景はエントランス白壁でミニマルに。
  2. GenkiOyaji本舗
    • 氷内部にとろける黒豆&マーマレード層が潜む二段構造。
    • 撮影TIP:スプーンでそっと断面を開き、黄×黒のコントラストを強調。自然光が入るテラス席が◎。
  3. 天然氷-2℃
    • 南アルプス天然氷を48時間かけて削るふわ雪食感。レモンピールの爽快さで最後まで飽き知らず。
    • 撮影TIP:真上ショットで “完球” シルエットを強調。皿のウッドトレイも一緒に入れるとカフェ感UP。
  4. Tengu Coffee TAKAOSAN
    • 深煎りシロップ+コーヒーゼリーの“氷版 affogato”。苦味好き歓喜の一杯。
    • 撮影TIP:シロップの艶を出すため店内ダウンライト下で斜め45°。滴る瞬間の動画もオススメ。
  5. 東京いちごカフェ
    • 農家直営ならではの糖度16°超“紅ほっぺ”を瞬間凍結→削り。追い練乳で味変。
    • 撮影TIP:店頭のいちごレーン前で赤背景を合わせると“真っ赤”が映える。
  6. ことら
    • 果物をソースに加工して水と合わせて凍らせ、ふわふわに削ったことらオリジナルかき氷。
    • 撮影TIP:トップの桃スライスに手動フォーク差し→“とろっ”と崩れる瞬間を連写。

行列回避&保存版メモ

整理券ベスト到着時刻テイクアウト
たまてばこなし平日14時前
GenkiOyaji本舗週末のみ番号札開店10分前△(蓋付き容器)
天然氷-2℃当日券 50食平日12時
Tengu Coffeeなし15時以降
東京いちごカフェ公式LINE順番待ち13時◯(要保冷バッグ)
ことら店頭記名11時

まとめ

多摩エリアのかき氷は “地産素材×職人技” の宝庫。駅近でサクッと涼を取るも良し、緑豊かな高尾でひんやりカフェ巡りするも良し――今年の夏は 6杯の“映え確定”カラフル氷 を制覇して、あなたのフィードをキラリと彩りましょう。

※価格・営業時間は2025年7月時点。最新情報は各店の公式 SNS をご確認ください。

【映え確定♡ 多摩かき氷2025】 酒粕ティラミスから絶景コーヒー氷まで厳選6杯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次