この春も、せいせきにビール醸造所が大集合。
多摩の個性的なクラフトビールを飲んで、知って、楽しもう!
今週18日(金)から4日間、京王聖蹟桜ヶ丘シッピングセンターA館8階BBQ場よこにて「せいせき春のビールまつり」が開催されます。
京王線本社もある聖蹟桜ヶ丘に京王線沿線や多摩エリアの有名ブルワリー14が集まり、地元のクラフトビールを楽しむことができます。フードの人気店も出店します。
また、ブルワリー&フード以外にもスタンプラリー、ガラポン、ミュージシャンの生演奏、大学生との共同開発商品の発表など家族で楽しめるイベントもたくさん用意されています。
この1ヶ月、多摩川河川敷での「せいせきメリーゴーランド」にはじまり、「せいせき桜まつり」とイベントづくしの聖蹟桜ヶ丘。
気温も上がってきた今週末、地元のクラフトビールと食事を楽しみましょう!
出店ブルワリー&フード
ブルワリー
【高円寺】アンドビール
アンドビールは【東京・高円寺】と【山梨・勝沼】の2拠点にてクラフトビールの醸造所を営んでおり、都心とローカルを旅するマイクロブルワリーならではのアイデア、原料づかい、コラボレーションで、他にないような魅力を生み出すことを目指しています。
【長沼】シェアードブルワリー
シェアードブルワリー(Shared Brewery)は、ホームブルーイングが体験出来る醸造所として2017年に開業しました。 併設のタップルームでは、オリジナルのクラフトビールを提供。缶・ボトルビールやグラウラーによるテイクアウトもできます。
久我山マウンテンリバーブリュワリー
京王井の頭線 久我山駅近くの住宅街に醸造所があります。ベルギースタイルの定番ビールや限定醸造のビール、季節のフルーツをつかったビールなどを作っています。
狛江和泉ブルワリー/BEER CELLAR TOKYO
クラフトビール&サイダー専門酒屋「Beer Cellar Tokyo」に併設の醸造所として2018年に醸造開始。オーナー兼醸造担当の和泉は⽶国、特にオレゴン州で醸造を学びました。ベルギースタイルのセゾンを中⼼に、製造種類・量を増加中です。
喜多見ビール工房
醸造したてで、ざわざわと酵母が息づいている気配がするビール。それをサンダル姿で気軽に飲める、女性でも入りやすいカフェみたいなお店が近所にあれば、最高だと思いませんか?『ビール工房』は、まさにそんな場所。
経堂後藤醸造
世田谷区経堂駅前にブルーパブを構えております、後藤醸造です。フラッグシップの経堂エールをはじめ、季節毎にフルーツやハーブを使ったビールを造っていますので、是非この機会にお見知りおきください。
和泉多摩川籠屋ブルワリー
「和食に合わせる日本のビール」をコンセプトに、丁寧に素材の生命力を引き出し、日本の伝統技術を応用する事で「つややかで奥深いビール」に仕上げています。小さい設備なので、細部までこだわり抜いた手造りで、究極の美味しさを追求しています。
笹塚OUR DAYs Brewery & Club house
笹塚の住宅街にポツンと始めたクラフトビールブリュワリー。母屋とハナレがあり、不定期ですがおばんざい料理やスパイスカレーなど食事も楽しめます。
笹塚方南ローカルグッドブリュワーズ
「方南ローカルグッドブリュワーズ」は、障がいのある醸造士たちが方南町のために活躍する、クラフトビールの醸造所です。飲む人を選ばず、乾杯する喜びや味覚の感動を誰かと分かち合うことのできるクラフトビールです。
吉祥寺多摩大学 松本ゼミ&26K Brewery
多摩大学松本ゼミが、高架下・3坪のビール醸造所26KBreweryとイベント限定でコラボレーションします。26K(ニーロクケー)Breweryは、中央線武蔵境駅高架下のたった3坪のビール醸造所。小ロット多品種で、個性的なクラフトビールを年間30種類以上製造しています。武蔵野の水を使用し、ゆっくり時間をかけて造られたクラフトビールをお楽しみ下さい!
聖蹟桜ヶ丘10ants Brewing /GLaSS Hopper Brew Team
We love 聖蹟桜ヶ丘!!多摩市産の野菜や果物を使った地域にねざしたビール作りをしています。聖蹟桜ヶ丘で直営店BEER BULK Jを運営しております。地元開催!頑張ります!!
高尾高尾ビール
2017年創業、高尾山のふもと町に住む山好きが立ち上げたビールメーカーです。4月に京王線/JR中央線 高尾駅南口KO52 TAKAOに第二工場と飲食店を新しくオープン!遊びに来てね。
祖師ヶ谷大蔵RIOT BEER
世田谷メイドのモルトフォアードなエールビールを醸すパンクロックなブルワリー!心優しくなりたい時。エモーショナルな気持ちに正直に向き合いたい時。サッとかわしてやり過ごしたい時。そんな気持ちに奏でるパンクロックソングを麦汁に込めました(笑)
奥多摩VERTERE
VERTEREは東京の西端、奥多摩にある醸造所です。「誰とどこでどうやって飲むか」「飲んだ人の価値観を変えるビール」この2つをテーマに、少量生産で様々なスタイルのビールを作っています。ぜひお気に入りの一杯を探してみてください。
フード
【奥多摩】多摩大学 松本ゼミ&わさび食堂
【メニュー】わさび焼き餃子・わさっぺなど
多摩大学松本ゼミが、伝統的な奥多摩のわさび栽培とオリジナルメニューの提供を行うわさび食堂とコラボレーション、イベント限定のおつまみを販売します。奥多摩産のわさびというのは、市場にはなかなか出回らない希少なものとなっています。そんな希少な東京都奥多摩産のわさびを使用していて、さらに数少ないわさび農家がやっているわさび専門店「わさび食堂」。『奥多摩のわさびを世界に』をテーマに、奥多摩に魅力を感じて移住した3人で頑張っています
【聖蹟桜ヶ丘】三笠会館 聖せき亭/銀座フランス屋
【メニュー】鶏のから揚げ・ピザ・ステーキ&シーフード・アップルパイなど
【聖蹟桜ヶ丘】ウェンディーズ・ファーストキッチン
【メニュー】フライドポテト・チキンナゲット
【聖蹟桜ヶ丘】デジキューBBQテラス
【メニュー】ソーセージ盛り合わせ・焼きそば・豚串
【聖蹟桜ヶ丘】京王百貨店
【メニュー】ローストビーフ・マカロニサラダ・焼き鳥など
イベント詳細

イベント名
せいせき春のビールまつり
開催日時
2024年4月18日(金)〜21日(日)
4月18.19日|17:00-21:00(ラストオーダー20:45)
4月20日|12:00-21:00(ラストオーダー20:45)
4月21日|17:00-20:00(ラストオーダー19:45)
場所
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館8階BBQ場よこ
主催
せいせきの丘プロジェクト実行委員会
後援
多摩市
運営協力
A館8階・デジキューBBQテラスザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘オーパ工学院大学多摩大学松本ゼミ亜細亜大学AUHPダイドードリンコ株式会社株式会社スイベルアンドノット
お問合せ
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター TEL.042(337)2000(代)