取材依頼や記事掲載はこちらからお問合せください。詳しくはこちら

【府中市】7/12開催。府中公園プレーパーク。禁止は最小限!子どもが主役の“自由な遊び場”で夏の思い出を作ろう

【府中市】7/12開催。府中公園プレーパーク。禁止は最小限!子どもが主役の“自由な遊び場”で夏の思い出を作ろう

府中市の中心に広がる府中公園が、7月12日(土)だけの特別な“プレーパーク”に変身! モットーは「自分の責任で自由に遊ぶ」。申込不要・参加無料で、泥んこ遊びも水遊びも思いのまま。親子で気軽に立ち寄って、夏の冒険を全身で楽しんでみませんか?

目次

プレーパークってなに?

プレーパークは、禁止事項をできるだけ少なくし、子どもたちが自分のアイデアでのびのび遊べる野外の遊び場です。スリルも創造力も丸ごと味わえる場として、全国の公園で人気が広がっています。府中市でも指定管理者「キャピタル・かたばみ共同企業体」が主催し、市立68公園で同様の取り組みを実施中です。

開催概要

【府中市】7/12開催。府中公園プレーパーク。禁止は最小限!子どもが主役の“自由な遊び場”で夏の思い出を作ろう
項目内容
日時2025年7月12日(土)13:00〜16:00
会場府中公園(府中市府中町2-26)
参加申込不要・定員なし・参加費無料
主催キャピタル・かたばみ共同企業体(府中公園指定管理者)
雨天雨天中止(最新情報は指定管理者サイトで告知)

服装・持ち物

  • 汚れても良い動きやすい服装で参加を
  • 着替え・タオル・飲み物があると安心
  • 水遊びや泥遊びに備えてサンダル・レインブーツもおすすめ (府中市公式ホームページ)

当日の楽しみ方

会場にはロープ、木材、土、水など自然素材を活かした遊び道具が並ぶ予定。遊び方は子どもの発想次第――木登り、泥だんごづくり、水路づくりなど、思い切り体を動かしながら“やってみたい”を形にできます。保護者は「見守り役」。ケガに気をつけつつ、子どもたちの自主性を尊重して一緒に楽しみましょう。

アクセス

  • 電車:京王線「府中」駅出口3から徒歩約9分
  • バス:ちゅうバス「中央文化センター」バス停下車すぐ(徒歩1分)

※公園内に駐車場はありません。公共交通機関の利用がおすすめです。

【府中市】7/12開催。府中公園プレーパーク。禁止は最小限!子どもが主役の“自由な遊び場”で夏の思い出を作ろう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次