取材依頼や記事掲載はこちらからお問合せください。詳しくはこちら

【12/6(土)は多摩中央公園スタート】東京を歩いて楽しむ「TOKYOウォーク2025」開催決定!多摩トレックコースで丘陵の絶景&ピューロも満喫

【12/6(土)は多摩中央公園スタート】東京を歩いて楽しむ「TOKYOウォーク2025」開催決定!多摩トレックコースで丘陵の絶景&ピューロも満喫

東京の名所と自然を“歩いて”味わう人気イベント「TOKYOウォーク2025」が今年も開催!第2回は2025年12月6日(土)、多摩中央公園を発着にロング(約18km)/ミドル(約10km)/ショート(約5km)の3コースが登場。多摩丘陵のパノラマやサンリオピューロランド周辺など、家族でも楽しめるルートです。申込は8月27日(水)14:00からスタートしています。

目次

イベント概要(わくわくウォーク)

開催日:第1回 10/25(土)(神宮外苑・新宿エリア)/第2回 12/6(土)(多摩エリア)

会場:第2回 多摩中央公園(多摩市)

定員:各回4,000名

参加費:事前1,000円(中高生・75歳以上500円/小学生以下は無料※当日申込のみ)、当日1,500円(中高生・75歳以上1,000円)

特典:わくわくウォークの2コース完歩でオリジナルメダルをプレゼント

同時開催:会場周辺の建物を音声ガイドで巡る**「TOKYOたてもの巡りウォーク」(参加費1,000円)と、グルメ&物販の「TOKYOウォークマルシェ」**も開催
※雨天決行・荒天中止

【12/6(土)は多摩中央公園スタート】東京を歩いて楽しむ「TOKYOウォーク2025」開催決定!多摩トレックコースで丘陵の絶景&ピューロも満喫

多摩エリア(12/6土)コース例

  • ロング 約18km:多摩中央公園 → 鎌倉街道 → 多摩丘陵パノラマの丘 → 永山北公園
  • ミドル 約10km:多摩中央公園 → “富士山眺望”ポイント → 野津田公園 → 一本杉公園
  • ショート 約5km:多摩中央公園 → サンリオピューロランド → とちのき公園 → 豊ヶ丘南公園
    家族や初心者はショート、しっかり歩きたい方はロングがおすすめ。

申込方法・スケジュール

申込開始2025年8月27日(水)14:00

事前申込:公式サイト経由(J-Walking/スポーツエントリー/イーモシコム等)

当日申込:会場受付(小学生以下は当日申込のみ/保護者同伴)
詳細・エントリーは公式サイトから。 (TOKYOウォーク2025)

いつでも参加OK!無料の「スマホウォーク」も

  • 期間10/1(水)~12/21(日)
  • 参加費:無料(要事前登録)
  • コース:大井ふ頭中央海浜公園エリア/吉祥寺エリア/谷根千エリア(全3コース)
  • 特典2コース以上完歩でオリジナルピンバッジ
    自分のタイミングで歩ける手軽さが魅力です。

アクセス(多摩中央公園)

最寄りは多摩センター駅(京王・小田急・多摩モノレール)。駅から公園までは徒歩約5分です。詳しいルート案内は多摩中央公園公式ページをチェック。

【12/6(土)は多摩中央公園スタート】東京を歩いて楽しむ「TOKYOウォーク2025」開催決定!多摩トレックコースで丘陵の絶景&ピューロも満喫

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次