日野市の明星大学・人文学部の学生たちが、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター(せいせきSC)屋上で育てたホップに、日野産ブルーベリーと学内産ハチミツを合わせた“ハニーセゾン”『多摩の明星(みょうじょう)〜蜜星(みつぼし)〜』を完成させました。販売は2025年10月2日(木)〜5日(日)開催の「せいせき秋のビールまつり」にて。ブース運営も学生主体で行われます。
概要
企画:明星大学 人文学部「フィールドワーク(FW)実習」
コラボ:せいせきSC × 明星大学 × 工学院大学 × 26K Brewery
ビアスタイル:ハニーセゾン(ブルーベリー&ハチミツ由来の香りと奥行き)
販売日:2025年10月2日(木)〜5日(日)
会場:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館8階(駅徒歩1分)
学生の関わり:ホップ栽培、原料調達、ラベル制作、当日の販促・運営まで実習生が担当
(※10/3(金)は会場ブース営業のみ、学生は不在)
注目ポイント(多摩っち編集部視点)
- 完全ローカル循環の素材
せいせきSC屋上ホップ、日野市のブルーベリー、工学院大の学内ハチミツを使用。地域連携の好例です。 - 受賞作の第2弾
春のビールまつりで「1番投票されたで賞」を受賞した『多摩の明星』の続編ビールとして登場。 - 学生主体の実践学習
栽培・企画・デザイン・広報・当日運営まで、実践を通じて地域課題と向き合う学び。
イベント情報(行く前にチェック)
名称:せいせき秋のビールまつり
日時:2025年10月2日(木)〜5日(日)
平日 17:00–21:00(L.O.20:45)
土 12:00–21:00(L.O.20:45)
日 12:00–20:00(L.O.19:45)
会場:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館8F BBQ場横
参加ブルワリー:VERTERE、TEGAMISHA BREWERY、26K Brewery ほか(多摩エリア中心に多数)
回数券:Mサイズ5杯3,200円(事前販売)ほか ※数量限定・当日価格設定あり
(詳細・最新情報は公式特設ページへ)
『多摩の明星〜蜜星〜』ってどんな味?


スタイルはハニーセゾン。セゾン由来のスパイス感に、ブルーベリーのふわりとした香り、ハチミツのフローラルな余韻が重なり、奥行きのある一杯に。
学生コメント(抜粋)

- 「蜂蜜に合うフルーツを考え、ブルーベリー摘みや醸造の過程にも参加。みんなで作り上げた一本を楽しんでほしい」(小原さん)
- 「ラベルやのぼり、POPまで細部にこだわって準備しました。魅力が伝わるデザインを意識」(藤井さん)
ブース位置
「明星大学・工学院大学&26K Brewery」ブース(A館8F)。10/3(金)は学生不在ですがブース営業はあり。
関連リンク
- 明星大学リリース(お問い合わせ先掲載あり)(明星大学)
- 「せいせき秋のビールまつり」特設ページ(開催時間・回数券・出店情報)(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター)
ひと言(編集部)
春に受賞した学生ビールの続編が秋にも登場。素材もストーリーも“多摩らしさ”満点なので、会場でぜひ味と背景をセットで体験してみてください。タイムテーブルや回数券の有無は当日の変更もありうるため、来場前に特設ページで最新情報をチェックするのがおすすめです。