秋の高尾山を舞台に、アウトドアとローカルカルチャーが交わるマーケットイベント「高尾山の市“野市”(のいち)」が、2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間に開催されます。会場は京王高尾線・高尾山口駅前広場と、駅前ホテル「タカオネ」。ワークショップ、トークイベント、ポップアップストア、リユースギア販売など、登山前後の時間を丸ごと楽しめるコンテンツが勢ぞろい!今年で5回目の開催です。
目次
開催概要

- イベント名:高尾山の市 “野市”(のいち)
- 日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
- 時間:各日 9:00〜16:00
- 会場:高尾山口駅前広場/ホテル「タカオネ」
- 主な実施内容:
- バードコール作りなどの体験型ワークショップ
- 山と溪谷社コラボのトークイベント&サイン会
- アウトドアブランドのポップアップマーケット
- アウトドアギアのリユース販売(タカオネ会場)
- 山と溪谷社の書籍・オリジナルグッズ販売 ほか
- 入場:無料(物販・一部ワークショップは有料)
- 後援:八王子市
- 備考:天候等により変更の可能性あり。最新情報は公式発信を確認。
必見プログラム(抜粋)
- トークイベント(予約制/会場:タカオネ 2Fホール)
- 10/25(土) 10:00–11:00
“山の編集長”萩原浩司さんが語る「さらに楽しむ高尾の四季」+登山ビギナー向けワンポイント。 - 10/26(日) 11:00–12:00
ライター羽根田治さん「あなたはもう遭難している?!高尾で遭難?」——低山での安全対策を学ぶ。
- 10/25(土) 10:00–11:00
- ワークショップ
- バードコール作り(各回約10分/当日受付・660円)※10/25(土)10:00〜 @高尾山口駅前広場。
- ポップアップ&出店例
- カリマー、rig footwear、FUJIKAZE、尾瀬歩荷 ほか。
- 山と溪谷社オリジナルTシャツ・CAP、書籍販売。
- 高尾ビールとコラボのオリジナルビールも登場。
- リユースギア&ローカルマーケット(タカオネ会場)
- UZD(中古アウトドア用品)、One Day Coffee Stand、奈央屋(ネパールカレー)など、日替わり出店も。
アクセス・楽しみ方のヒント
- アクセス:京王線「高尾山口」駅下車すぐ(駅前広場/タカオネが会場)。徒歩動線で回遊しやすく、登山の行き帰りに立ち寄れます。
- タイムテーブルの組み方:
- 午前:駅前広場でワークショップ&マーケット → 昼:タカオネでローカルフード → 午後:トークイベントorギア物色。
- 紅葉と合わせて:高尾山は例年**11月中旬〜**が紅葉の最盛期。野市の週は色づき始めの“先取り”ハイキングも◎。
基本情報まとめ(サクッと)
- 日時:10/25(土)・26(日) 9:00–16:00
- 会場:高尾山口駅前広場/ホテル「タカオネ」
- 料金:入場無料(物販・一部有料)
- 予約:トークイベントは事前予約制(詳細は山と溪谷オンラインで告知)。
【緊急のご案内】
— 高尾山ケーブルカー【公式】 (@Takao_Tozan) October 24, 2025
明日10/25(土)、26(日)高尾山駅脇などで開催予定の第7回「高尾山クラフト・フェスティバル」は、明日は開催(但し箕面ビール様来られず)、明後日は第一会場中止とさせて頂きます。(降雨対応のため)
日曜に来店予定されていた方申し訳ありません。ぜひ明日のご参加お待ちしています🙇♀️ pic.twitter.com/HODqI6tBoc



