取材依頼や記事掲載はこちらからお問合せください。詳しくはこちら

【調布市】調布謎とき街巡り|調布・仙川・深大寺を巡る周遊型ラリー<参加無料>

【調布市】調布謎とき街巡り|調布・仙川・深大寺を巡る周遊型ラリー<参加無料>

調布駅・仙川駅・深大寺の3エリアを巡って謎を解く、周遊型イベント「調布謎とき街巡り」が始まります。開催期間は2025年10月22日(水)〜2026年2月12日(木)。参加無料(交通費自己負担)で、ラリー冊子を入手すれば誰でも挑戦OK。全エリアを解いて“最後の答え”を導くと、抽選でご当地賞品が当たるチャンスも!

目次

イベント概要

【調布市】調布謎とき街巡り|調布・仙川・深大寺を巡る周遊型ラリー<参加無料>
  • 名称:謎解きラリー「調布謎とき街巡り」
  • 期間:2025年10月22日(水)〜2026年2月12日(木)
  • 参加費:無料(交通費は自己負担)
  • 持ち物:筆記用具
  • 舞台エリア:調布駅周辺/仙川駅周辺/深大寺周辺
    ※調布駅周辺と仙川駅周辺を解くと、深大寺周辺の謎に挑戦可能。順番は自由。
  • 主な情報掲載元:調布市公式/調布市観光協会(調布観光ナビ)

参加方法(かんたん3ステップ)

  1. ラリー冊子を入手
    配布場所:市役所(2F総合案内・8F産業振興課)、文化会館たづくり、せんがわ劇場、調布市観光案内所「ぬくもりステーション」、深大寺観光案内所、J:COM東京調布局、市立図書館(分館含む)、東部/西部/北部公民館、東京観光情報センター多摩(立川)、市内京王線各駅の広報ラック(配布期間:10/22〜11/4)など。
  2. 謎を解きながら3エリアを周遊
    調布駅・仙川駅をクリア → 深大寺の謎に挑戦!
  3. “最後の答え”を応募
    正解者の中から抽選で賞品を進呈(発送は2026年3月頃予定)。詳細は冊子をチェック。

抽選賞品(一例)

  • イオンシネマ シアタス調布 ペア無料映画鑑賞券(5組)
  • 調布PARCO商品券1,000円分(10名)
  • シウナスドーナツ お買物券500円分(20名)
  • 味の素 商品詰め合わせ(10名)
  • 京王電鉄 ノベルティグッズ(50名)
  • 市制施行70周年記念ガチョラボトル(30名) ほか

※当選発表は発送をもって代えます。

ここが楽しい!多摩っち的みどころ

  • 行き先の自由度が高い:順番自由&長期開催で、週末のおでかけや平日夕方のミニ散策にも◎。
  • 街の“再発見”:駅前商業施設〜参道〜緑道まで、エリアの魅力が謎に織り込まれています。
  • ごほうびも嬉しい:映画・ショッピング・鉄道ノベルティなど、地元色のある賞品が狙えます。

多摩っちの周遊ヒント(家族・カップルに)

  • 調布駅エリア:駅前でサクッと謎解き→シアタス調布やPARCOで休憩。
  • 仙川エリア:商店街のベーカリーやカフェで軽食を挟みつつ。
  • 深大寺エリア:参道のそば処や甘味で一息、周辺の散策も楽しい。

(※各店の営業時間は事前確認を)

アクセスの目安

調布駅:京王線「調布」

仙川駅:京王線「仙川」

深大寺:調布駅・つつじヶ丘駅からバス利用が便利(各系統は現地案内でご確認を)

【調布市】調布謎とき街巡り|調布・仙川・深大寺を巡る周遊型ラリー<参加無料>

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次